気温が上がって暑くなってくると恋しくなるのが生ビールって言いますよね。
一仕事終えた後に飲むふわふわの泡がのった冷えたビールは、とてもおいしいと感じている人も多いハズ。
繰り返される緊急事態宣言により、みなさんが楽しみにしている居酒屋やビアホールに足を運びにくい日々が続いています。
それならおうちで!
ビールをおうちでおいしく飲む方法やコツって沢山ありますが、どうせならもっとおいしく楽しんでおうち時間を充実させてみませんか?
そこで今回紹介するのは、宅飲みをより美味しく楽しくするビールサーバーです。
これがあれば、きっとおうち時間が充実すると思います。
スポンサーリンク
Contents
家庭用ビールサーバーで宅飲みを充実させよう!
家庭用ビールサーバーとは
ビールサーバー(ビアサーバー)は、内部の樽に保管したビールをグラスやジョッキに注ぐために使う専用の道具のことをいいます。
樽や容器の中にはビールと一緒に炭酸ガスが入っているので、ビールの炭酸が抜けることもなく、中の圧力でビールを送り出す時程よい泡が立つという仕組みになっています。
普通、グラスに注いだあとのビールは空気に触れると風味や香り、炭酸ガスがどんどん抜けていきますが、ビールサーバーが作り出す分厚い泡は、ビールが劣化する原因となる空気に触れるのを最小限防いでくれるんです。
業務用のビールサーバーは性能も味も本格的なので、値段や大きさもそれ相応。
欲しい!と思っても素人ならなかなか手を出しにくいと感じてしまうと思います。
しかし最近の家庭用のビールサーバーはとても扱いやすく、小型でお手入れが簡単だったり、野外に持ち運べるほど軽量でコンパクトなものも沢山登場しています。
家庭用ビールサーバーのメリット
家庭にビールサーバーを購入するメリットは、なんといってもお店に行かなくてもおいしいビールを家で飲めること。
とはいえ、ちょっとしたコツさえ知っていれば、ビールサーバーはなくてもいいアイテムなんです。
例えばグラスやジョッキ。
缶ビールの内部にはビールの他にガスが入れられています。
このガスは中身の劣化、炭酸抜けなどを防ぐ役割がありますが、美味しいビールとしてはいわば「不要なもの」なんです。
このガスはグラスに注ぐだけで適度に抜けるようになっているので、缶ビールを自宅で飲むときは面倒くさくてもグラスやジョッキに注ぐようにすると良いと思います。
その点、ビールサーバーを使用していればグラスやジョッキに注ぐことが前提となるので、心配不要なんです。
また、ビールと泡の割合の黄金比は7:3というのはご存じですか?
ビールの泡にはビールの風味や香り、美味しさが抜けてしまうことを防ぐ役割もありますが、泡そのものだってビールのおいしさの1つです。
グラスにビールを注ぐ時にちょっと気を付けるだけで、おいしい泡をつくることもできますが、なかなかうまくいきませんよね。
そこでビールサーバーを使用すれば、ビールの泡だって調整可能になります。
保冷機能がついていれば、そのビールが最高に美味しい温度にキープしておく事もできるし、バーベキューやキャンプなどの野外での使用時にも温くなってしまう心配がありません。
このように、美味しいビールが手間やテクニック不要で手軽に美味しく飲めることが、家庭用ビールサーバーの最大のメリットなんです。
家庭用ビールサーバーのデメリット
一方、家庭用ビールサーバーのデメリットらしいデメリットを、正直挙げることはあまりできません。
あるとすれば置き場所の問題だったり、メンテナンスの手間や維持費などのランニングコストがかかる点だと思います。
専用のビール樽が必要な場合、ビール代が店舗で買うより少々高くなってしまうこともあります。
ですが最近は持ち運びしやすいものや部品をばらして洗える製品、缶ビールや瓶ビールに直接取り付けるものや、デザインが良く置きっぱなしにしていてもインテリアとしておしゃれな製品など、選択肢がぐっと広がっています。
そのためデメリットがより少なくなったと感じる人も多いはずです。
家庭用ビールサーバーの種類
泡の発生方法
①炭酸ガス方式
業務用の多くがこの炭酸ガス方式のビールサーバーです。
内部の炭酸ガスにより容器内に圧力をかけて、酸化やガス抜けを防いでいます。
家庭用にもこの方式を採用したビールサーバーがありますが、専用のガスボンベが必要で定期的に交換する必要があったり、設置するビール樽を都度購入する必要があったりなど、ランニングコストや手間がかかるケースもあります。
②超音波式
超音波による振動をビールに与えて泡を立てるタイプのビアサーバーです。
ガスボンベの交換が不要、というかそもそも必要としていないのでランニングコストがかかりません。
このお手軽さと敷居の低さにより、現在家庭用ビールサーバーの多くで採用されているのがこの超音波方式です。
家庭用ビールサーバーの種類
①卓上タイプ
卓上タイプは、テーブルに設置して使用するタイプのビアサーバーです。
卓上タイプはビールの注ぎ方や泡の量の微調整がしやすく、ビールの保冷機能を備えているものも多くあります。
機能性が高い分、重く大きめなものが多いのですが、お洒落なデザインのものが多いのもこのタイプ。
外食やお出かけを控えている人が多い現在は、やっぱりおしゃれなデザインの卓上タイプのビアサーバーがおすすめです。
家族や夫婦でちょっと美味しいおつまみを用意して、お庭やベランダでビアガーデン気分を味わってみるのも楽しいと思います。
②ハンディタイプ
缶ビール、瓶ビールに直接取り付けて使用するのがハンディタイプ。
ボタンを押して注ぐとちょうどいい泡の立ったビールが楽しめるといったお手軽なものも多いです。
軽くて持ち運びしやすいだけでなく値段もリーズナブルなので、一人暮らしやお試し購入、キャンプなどアウトドアに持っていくのもおすすめです。
③泡フォーマーなど
注いだビールに直接振動を与えて泡立てるのが泡フォーマーです。
超音波を発生させるマドラーやコースターなどがこれに該当します。
他にも量り売りしたビールの炭酸抜けを防ぎつつそのまま持ち帰ることができるグロウラーや、泡を作り出したりする機能がない分おしゃれなデザインが多いビールディスペンサーなどがあります。
宅飲み用ビールサーバーのおすすめ商品
GREEN HOUSE(グリーンハウス) スタンド型ビアサーバー GRHS-GH-BEERO-BK
出典:楽天
テレビにも登場した実績を持つグリーンハウスのビアサーバーは、超音波の細かな振動により泡を立てるスタンド型です。
こちらの商品は分解して丸洗い可能な本体に、瓶ビールや缶ビールをセッティングし、庫内全体を加圧してビールを送り出す仕組みになっています。
対応サイズは小瓶・500ml缶・350ml缶の3種類です。
付属の保冷剤を冷凍庫で凍らせて使用するのでビアサーバーの中はしっかりと冷え、最大保冷時間はなんと3時間。
中にセットしたビールの最後の一滴まで、飲み頃に冷やして保冷することができますよ。
GREEN HOUSE(グリーンハウス) スタンド型ビアサーバー GRHS-GH-BEERO-BK スペック
- サイズ:約 W110×D225.3×H455mm
- 素材:ABS、シリコン
- 対応ビール:缶500ml、缶350ml、缶330ml、中瓶、小瓶(直径72mm、高さ260mm以内)のビール・発泡酒・新ジャンル・ノンアルコールビール
- 耐熱温度:60℃
- 耐冷温度:-15℃
- 電源:単3形アルカリ乾電池/単3形ニッケル水素充電池×2本(別売り)
- 付属品:保冷剤×2、取扱説明書、保証書
amadana アマダナ 本格ビアサーバー
出典:楽天
アマダナの本格ビアサーバーは、空気圧縮と超音波による振動により超微細でクリーミーな泡を作り出します。
対応サイズは小瓶・500ml缶・350ml缶の3種類で、おいしい適温にしっかりと冷やすことができます。
シックなブラックとゴールドの色使いがおしゃれで、使用しない時はインテリアとしても魅力的です。
amadana アマダナ 本格ビアサーバー スペック
- サイズ:W140mm×D240mm×H450mm
- 素材・本体、トレイ、中蓋:ABS樹脂
- 素材・内容器、プレート:アルミ
- 素材・ハンドル:ABS樹脂、合皮
- 素材・チューブ:PP樹脂、シリコーン
- 素材・ノズル:金属
- 対応ビール:小瓶・500ml缶・350ml缶
- 電源:AC100V
GrowlerWerks uKeg 64オンス 炭酸グロウラー ビールサーバー
出典:楽天
GrowlerWerksの炭酸グロウラーは、家庭用のドリンクディスペンサーです。
特許取得済みの炭酸化システムで中身の鮮度を保ち、炭酸抜けを防ぎます。
二重壁の真空断熱素材で冷たさもしっかりキープ。
レギュレーターキャップにより高炭酸と微炭酸を調整することができます。
ただ、CO2充填器は含まれないので別売りの8グラムCO2食品グレード充填器を使用しましょう。
GrowlerWerks uKeg 64オンス 炭酸グロウラー ビールサーバー スペック
- サイズ:高さ17.3×幅21.1×奥行30.7cm
- 重量:1.5 kg
TEES seet TS-BR03-BL 超音波式 スタンド型 ビールサーバー
出典:楽天
TEESのseetは、目が覚めるような鮮やかなブルーとゴールドが印象的なスタンド型ビアサーバーです。
レバーをセットして使用したい缶や瓶を保冷材にサンドして本体にセットしてからノズルをセットします。
工具もボンベも不要な簡単組み立てで、誰でもすぐに使用することができると思います。
超音波振動でクリーミーな泡が楽しめて、レバー操作で泡を自分好みにコントロールすることもできちゃいます。
単3形アルカリ乾電池を2本使用して、連続使用時間は約1時間となっています。
seet TEES TS-BR03-BL 超音波式 スタンド型 ビールサーバー スペック
- サイズ:約(W)140×(D)233×(H)517mm
- 素材:ABS・シリコン
- 対応瓶サイズ:直径68以内 高さ290以内(小瓶)(中瓶)
- 対応缶サイズ:330ml缶、350ml缶、500ml缶
- 耐熱温度:約80℃
- 耐冷温度:約-30℃
- 電源:単3形アルカリ乾電池2本または単3形ニッケル水素充電池2本( 電池持続時間:約1時間)
- 重量:本体:約1210g(うち保冷剤:300g)
GREEN HOUSE(グリーンハウス) ハンディビアサーバー
出典:楽天
グリーンハウスのハンディビアサーバーは、缶ビールに装着して使用するタイプのハンディビアサーバーです。
1秒間に約4万回もの超音波の振動できめ細やかな泡を作り出すことができます。
操作ボタンは便利なスイッチタイプです。
使用できる缶のサイズは250・330・350・500mlの4種類ですが、口の外径が5.4~5.8㎝から外れるものには使用することができません。
単4電池2本で使用可能でコードレス式なので、キャンプやアウトドアにも持ち出しても活躍しそうです。
細かく分解することが可能で、衛生的に気になる注ぎ口部分を丸洗いすることもできます。
GREEN HOUSE(グリーンハウス) ハンディビアサーバー スペック
- サイズ:W118×D74×H135(mm)
- 素材:ABS樹脂、シリコン
- 対応ビール:500ml、350ml、330ml、250mlの缶ビール・発泡酒・新ジャンル・ノンアルコールビール(口の外径φ54~58mm)
- 耐熱温度:60℃
- 耐冷温度:-5℃
- 電源:単4形アルカリ乾電池×2本( 電池持続時間:約30分)
- 重量:約115g
家庭用ミニバルーン形飲料ディスペンサー
出典:楽天
素材はABS&クローム、サイズは16.5×16.5×34㎝の小型のドリンクディスペンサーです。
まるで地球儀のような形の丸い容器の中に飲み物を入れて使用するドリンク用ディスペンサーで、ビールにも使用することができます。
ビール専用ではないのですが、とても可愛いデザインなのでプレゼントやインテリア、パーティーなどの雰囲気作りにもおすすめです。
家庭用ミニバルーン形飲料ディスペンサー スペック
- サイズ:16.5×16.5×34㎝
- 素材:abs&クローム
- 重量:750g
シングルガン ガソリンスタンドポンプ アルコールディスペンサー
出典:楽天
シングルガンのガソリンスタンドポンプ アルコールディスペンサーは、ビールサーバーというより飲み物を注ぐためのおしゃれなディスペンサーです。
タンクに飲み物をいれてポンプでくみ上げるだけの簡単な作りになっています。
デカンターに空気が入らないようになっており、中身の風味を損なわない作りです。
ビール以外にもワインやウィスキー、ジュースなどを入れてもおしゃれです。
容量は1000mlとなっています。
シングルガン ガソリンスタンドポンプ アルコールディスペンサー スペック
- サイズ:約16 x 16 x 43cm
- 素材:ABS電気メッキ
- 容量:1000cc
ビールサーバーは購入以外の方法も・・・
家庭用ビールサーバーに満足できない人には、業務用ビールサーバーのレンタルもあります。
グループキャンプやパーティー、バーベキューなどでビールサーバーをレンタルするケースも多いようです。
また、去年大手メーカーなどで生ビールのサブスプリクションも始まりました。
工場で作りたてのビールを専用樽に入れて自宅まで定期配送してくれるサービスです。
興味がある人は是非調べてみてくださいね。
まとめ
宅飲みを楽しむ人が増えてきた昨今、家庭で缶ビールをビアホールや居酒屋の生ビールのように美味しく飲むことができる「ビアサーバー」の人気が高まっています。
従来通りの炭酸ガス入りはランニングコストと手間がかかってしまいますが、よりおいしくお店で飲むビールに近づくことができると思います。
一方、手間とランニングコストがかからずに済むため、家庭用ビールサーバーの主力商品となりつつあるのが超音波式です。
ビールに超音波で細かな振動を与え泡をたてます。
形状的には卓上・ハンディタイプがあり、コードレスで使用することもできます。
電池で動くなら家庭だけでなくアウトドアでも使用することができますよね。
本体の価格も数千~数万円まで幅広くあります。
ビールを飲むだけならビールサーバーはなくてもよいものですが、あるとよりおいしく楽しむことができます。
是非今年の夏は家庭用ビールサーバーで、おうちビアホールを楽しんでみてくださいね。
きっとお家時間が充実するはずです。
アイキャッチ画像出典:楽天
最新記事 by あっちゃん (全て見る)
- 猫よけスプレーの選び方と注意点。効果的な猫よけスプレーで庭の清潔を保つ方法 - 2023年6月19日
- 猫に優しい猫よけ対策を考える!なぜ野良猫が庭に糞をしていくの?おすすめの猫よけグッズを紹介!! - 2023年6月14日
- Anker SoundCore3 vs JBL FLIP5を比較!性能や音質はどう違うのかを紹介!結局どっちがおすすめ? - 2023年6月13日