ゴールデンウィークや夏の行楽で、車のでの移動時間が増えます。
そして渋滞にハマってしまえば、それこそ長時間車の中で過ごすことになっちゃいます。
そんな時に、喉の渇きを潤すために、コンビニや自販機で飲み物を買っておきますよね。
あるいは、目を覚ますためにアイスコーヒーを買っておくこともあります。
冷たい飲み物を飲めば、美味しいし気分転換にもなります。
しかし、長時間車の中に置いておいた飲み物は、徐々に常温に近くなって最後は不味くて飲めなくなっちゃいます。
エアコンの吹き出し口にジュースを置いておければいいのですが、何故か僕の車はエアコンの吹き出し口とドリンクホルダーが離れているんです。
そのため買ったアイスコーヒーは、気が付くと生ぬるくなってしまっているんです。
僕が常に冷たい飲み物を飲む為には、車に冷蔵庫が必要なんです。
サンコーの「自分専用おとしずか冷温庫」なら、いつまでも冷たい飲み物を飲む事ができます。
しかも冬は、温かく保温もする事が出来るので、1年を通して使う事が出来るんです。
スポンサーリンク
Contents
サンコー 自分専用おとしずか冷温庫6L
自分専用おとしずか冷温庫6Lのサイズ
出典:楽天
サンコーの自分専用おとしずか冷温庫6Lは、小型の冷蔵庫です。
サイズは幅203×奥行き273×高さ304mmで、重さは2520gしかありません。
その中に、350mlの缶なら6本、500mlのペットボトルなら4本収納する事ができます。
缶コーヒーなど190ml缶なら、12本入れておく事が出来ちゃうんです。
缶コーヒーを12本入れておくのも、そんな状況はあまり無いと思いますが、冷蔵庫として使うのには十分な広さだと思います。
サイズ違いで20Lの冷温庫もありますが、そちらは幅285×奥行き350×高さ415mmで、2Lのペットボトルが4本、500mlのペットボトルなら12本、350ml缶なら18本収納する事ができます。
部屋での使用では問題ないと思いますが、車での使用では少し大きく感じてしまうかもしれませんね。
自分専用おとしずか冷温庫は部屋でも車でも保冷も保温も
出典:楽天
サンコーの自分専用おとしずか冷温庫は、部屋での使用も、車内のシガーソケット(12V)での使用も、両方で使う事が出来るんです。
例えば、寝室の枕元に、ワークスペースやガレージでも置いておく事ができます。
もちろん、先程から触れている車内での使用もできます。
ケーブルの長さが200cmあるので、運転席と助手席の間に置かなくても、後部座席付近にも置く事ができますね。
子供がいる家庭では、子供用のジュースを入れておけば喜んでもらえそうです。
車用の冷蔵庫として、是非とも欲しくありませんか?
保冷・保温
出典:楽天
そして保冷だけでは無く、冬などの寒い時期には、飲み物を保温する事も出来ちゃうんです。
暑い時期には庫内は約8度に保たれるので、冷たいままの飲み物を飲む事ができます。
寒い時期には庫内は約50℃で保温する事ができます。
ホットコーヒーやコーンポタージュなどを飲みたくなる季節には、とても嬉しいですよね。
しかも、保冷と保温の切り替えはとても簡単にする事が出来ちゃうんです。
冷温庫の背面のスイッチを、指先1つで切り替えるだけで良いんです。
これでオールシーズン大活躍する事、間違いなしですよね。
自分専用おとしずか冷温庫の静音性
出典:楽天
商品名に「おとしずか」と入っているように、サンコーの自分専用おとしずか冷温庫は、使っていても音が静かなので困ることはないんです。
冷温庫の運転音は約37db。
これは、図書館より静かなささやき声程度の音みたいです。
しかも、防音室での実験では、使用する前の計測が36.5db、使用中は37.1dbだったと言うので、実際には0.6db増えただけなんです。
これなら、車の中で使用した時には、全く気にならない音ですよね。
しかも静かな寝室での使用でも、枕元に冷温庫を置いておいても+0.6db(呼吸音程度)しかないので、全くと言っていい程気にならないと思います。
リビングでテレビを観ていても、仕事中でも、運転音が気にならないので、どこにでも置いて使うことができます。
サンコー 自分専用おとしずか冷温庫6L スペック
- サイズ:幅203×奥行き273×高さ304(mm)
- 重量:2820g
- 容量:6L
- 電源:AC100-110V 50/60Hz、DC12V
- 消費電力:48W±10%
- 保冷目安温度:約8度(周囲温度25度)
- 保温目安温度:約50度(周囲温度25度) ※周囲温度により変動します。
- 冷却方式:ぺルチェ式
- 運転音:約37dB(本体表側30cm離れた位置で計測)
自分専用おとしずか冷温庫20L
出典:楽天
容量が20Lの大きめサイズも、1万円以内で購入することができるから、コスパ抜群。
ミニ冷蔵庫として、活躍しそうです。
ちょっと大きめのサイズは、家族で使うのにピッタリです。
20Lの静穏性
出典:楽天
6Lの容量の冷温庫よりもサイズは大きいですが、運転音は思ったより静かです。
防音室で計測したら、電源OFFの状態の時には41.2dBで、電源をONにすると42.3dBになったようです。
+1.1dBの運転音が足されただけで、とても静かなんです。
キャンプ場の電源サイトでも
出典:楽天
20Lのおとしずか冷温庫も、家庭でもシガーソケットを使って車でも使うことができます。
しかも、20Lと容量が多いのでキャンプの電源サイトでも十分使うことが出来そうですよね。
1泊2日のキャンプなら、いつでも冷たいジュースを飲むことができちゃいます。
これでクーラーボックスもペットボトルで満杯にならずに、たくさんの食料を持っていくことが出来ちゃいます。
サンコー おとしずか冷温庫20L スペック
- サイズ:幅285×奥行き350×高さ415(mm)
- 庫内サイズ:幅285×奥行き350×高さ415(mm)
- 重量:6360g
- 容量:20L
- 電源:AC100-110V 50/60Hz、DC12V
- 消費電力:AC:78W±10%(cold80W hot60W) DC:55W±10%(cold60W hot50W)
- 保冷目安温度:最大約3度(周囲温度25度)
- 保温目安温度:最大約50度(周囲温度25度) ※周囲温度により変動します。
- 冷却方式:ぺルチェ式
- 運転音:約42.3dB(本体表側30cm離れた位置で計測)
まとめ
自分専用というぐらいコンパクトな冷蔵庫があれば、とても便利で良いですよね。
しかも家でも車でも使えるなんて、最高だと思います。
普段は家で使い、行楽や帰省など長時間車の中にいる時には、車内のシガーソケットを利用し車用に使えば、一年中大活躍です。
しかも値段が安いので、手が出しやすいんです。(Amazonではメチャクチャ高く出品している業者がいますが・・・)
身近な場所に、冷たい飲み物も温かい飲み物も直ぐに手が届く冷温庫を置いておきませんか?
コストパフォーマンスが良い、サンコーの自分専用おとしずか冷温庫がおすすめです。
アイキャッチ画像 出典:楽天
最新記事 by あっちゃん (全て見る)
- 猫よけスプレーの選び方と注意点。効果的な猫よけスプレーで庭の清潔を保つ方法 - 2023年6月19日
- 猫に優しい猫よけ対策を考える!なぜ野良猫が庭に糞をしていくの?おすすめの猫よけグッズを紹介!! - 2023年6月14日
- Anker SoundCore3 vs JBL FLIP5を比較!性能や音質はどう違うのかを紹介!結局どっちがおすすめ? - 2023年6月13日