一眼レフカメラを首から下げて、写真を撮りたい。
大好きなキャンプに行って、星空の下のテントを写真に撮りたい。
ブログでレビューした商品を、背景をぼかした写真を撮りたい。
そんな欲求が急に襲ってきたんです。
でも僕、カメラの事は全くわかりません。
カメラを買っても、使いこなす自信がないんです(笑)
スポンサーリンク
Contents
カメラに素人の僕のカメラ選び
そんな僕がカメラを買おうと、友達や会社の同僚に色々聞きまくりました。
一眼レフカメラを購入しようと思ってましたが、
「重たくて持ち運ばなくなるよ」
「いつの間にか面倒になって使わなくなるよ」
と、あまりおすすめされませんでした。
その上予算も、5~6万円しかないのである程度機種が絞られてしまいます。
それでも買うなら、一眼レフカメラじゃなくて、ミラーレス一眼カメラの方が軽くて良いと言うんです。
確かに調べてみると、最近ではミラーレス一眼カメラがとても人気があるようです。
宮崎あおいさんや、綾瀬はるかさん、妻夫木聡さんがテレビCMしているのは、ミラーレス一眼カメラです。
ヤバイ!カッコいい、おしゃれ!
シルバーと、ブラックの2色のカメラは、レトロ調で、すごくおしゃれ。
僕はもう、見た目だけで欲しくなっちゃいました。
それでもその中で、撮像素子がAPS-Cタイプの物が良いらしいんです。
光を取り込むセンサーの大きさらしいんですが、これが大きい方が夜景なども綺麗に撮れるみたいです。
しかし予算5万円程度の物で、シルバーとブラックのレトロな外観な上、APS-Cの物がないんです。
社内でカメラに詳しい、カメコ(カメラ小僧?)の同僚は、一眼カメラじゃないとダメだと譲りません。
僕の頭の中はパニックに陥りました。
パナソニック LUMIX GX7MK2Kに決めた訳
出典:Amazon
頭がパニックの僕は、会社帰りに仲のいい友達とビックカメラやヤマダ電機にカメラを見に行きました。
この時点で、一眼レフカメラではなく、ミラーレス一眼カメラを買うつもりでした。
同僚が言うように、一眼レフカメラを普段から持ち歩かなくなりそうなんです。
そうしたら、せっかく買ったのに勿体無いですよね。
色々見た結果、最終的に富士フイルムのX-A3と言う機種にしようと思ってました。
予算は少しオーバーですが、撮像素子がAPS-Cだし、見た目もレトロで良いんです。
富士フイルムのX-A3の実機を触っている時
「ちょっと、この機能凄いよ!」
と、友達が呼ぶんです。
そこには、パナソニックのカメラが置かれていました。
その凄い機能とは、撮影した写真のフォーカス位置が変える事が出来るんです。
液晶画面に映し出された写真の遠景部分をタッチすれば、そちらにピントが合い、近景の場所をタッチすれば、そこにピントが合うんです。
出典:パナソニック
僕のような素人が、撮影前に色々考えて良い写真が撮れるかわかりません。
この機能なら、後から良い写真を選ぶだけなんです。
これが僕の心を虜にしました。
撮像素子がAPS-Cじゃなくても、この機能さえあれば・・・なんて。
そして同僚の、カメコの言葉を思い出すんです。
「背景をぼかすなら、単焦点レンズ!」
なんと、カメラのキタムラでパナソニック LUMIX GX7MK2Kと単焦点レンズのセットが、思いのほか安くあっ売っていたんです。
それでも予算かかなりオーバーなんですけど。。。
パナソニック LUMIX GX7MK2Kを開封レビュー
まだかまだかと待ちわびたパナソニック LUMIX GX7MK2Kが届きました。
ほら、置いただけでカッコ良くありませんか(笑)
付属品は、バッテリーパックとUSB接続コードとACアダプター、ショルダーストラップと説明書です。
バッテリーはDMW-BLG10で、別に買うと8千円弱します。
予備に買おうか迷っちゃいますね。
USB接続コードは、マイクロUSBとUSBの端子があるので、パソコンからも充電できそうです。
ストラップはLUMIXの文字が入った渋いもの・・・交換しようかな・・・。
レンズキャップを外せば付属レンズの『LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.』が顔をだします。
焦点距離が12-32mm、絞りがF3.5-5.6です。
それが、どんなものかわかりませんが(笑)
ファインダーは縦横比16:9で0.38型のカラー液晶ライブビューファインダーです。
顔を近づけると、センサーが反応し液晶モニターと切り替わります。
液晶モニターは、縦横比3:2で3.0型です。
タッチパネルになっています。
液晶画面は、角度を変えることが出来ます。
本体上部には、電源スイッチ、動画ボタン、シャッターボタン、モードダイヤルが付いています。
このダイヤルのアナログ感が良いですよね。
メニューやカーソルボタンの操作は、1ヶ所にまとまっているので使い勝手が良さそうです。
メモリーカードとバッテリーは、本体の底に挿入口があります。
蓋を開けると、SDカードとバッテリーの挿入口が出てきます。
SDカードは別売りです。
カメラのキタムラのカメラの購入ページにあった関連商品をそのまま購入しました。
容量が64GBでCLASS10、読取り最大90MB/秒、書込み最大40MB/秒で4Kに対応しているようです。
アマゾンでの評価も良いので、値段は高かったのですが購入しちゃいました。
充電する際は、本体側面のカバーを開ければ、端子が出てきます。
カメラのキタムラのダブルレンズセットで付いてきた単焦点レンズ『パナソニック LUMIX G 25mm F1.7 ASPH. [H-H025K]』。
レンズを交換するとこんな感じです。
ちょっとボリュームが出てカッコいいですよね。
仕様
- 有効画素数:約1600万画素
- 記録メディア:SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-1・UHSスピードクラス3対応)
- 液晶モニター:3.0型 約104万ドット/li>
- 連続撮影速度:最高約8コマ/秒(メカシャッター時)、最高約40コマ/秒(電子シャッター時)
- 動画記録サイズ:4K(3840×2160)、フルハイビジョン(1920×1080)他
- シャッタースピード:最大約120秒、60~1/4000秒(静止画)、1/25~1/16000秒(動画)
- ISO感度:AUTO、インテリジェントISO、100~25600
- 質量:約426g(ボディキャップなし、バッテリー・メモリーカード含む)
- 電池:DMW-BLG10(付属)
試し撮り
全くの素人の僕の為にあるような、インテリジェンスオートモードで撮影してみました。
被写体や撮影状況に合わせてカメラが最適な設定を行ってくれるので、本当に助かります。
iPhone6と、付属のレンズ、単焦点レンズで撮影してみました。
まずはiPhone6で。
なぜ、この構図を選んだかは聞かないでください(笑)
次に付属のレンズ『LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.』で。
次に単焦点レンズ『パナソニック LUMIX G 25mm F1.7 ASPH. [H-H025K]』で。
微妙にボールの距離が違ってしまっているので、何とも言えませんが、単焦点レンズで撮影したような背景がぼやけた写真が撮りたかったんです。
次は夕暮れ時の景色をiPhone6で撮影してみました。
次は、付属レンズです。
ボールの写真も、景色の写真もiPhone6よりは、色が自然な感じを素人ながら感じ取れます。
まとめ
首からカメラをぶら下げて、カッコいい写真を撮ってみたい、子供の成長の写真をもっといい写真で残したいという願望からミラーレス一眼カメラを購入しました。
取りあえず公園まで、前回紹介したチャムスのカメラボストンバッグに入れて行きました。
それから念願の首からカメラ!略して「クビカメ?」・・・そんな言葉はないか・・・。
それがちょっと嬉し恥ずかしでした(意識しすぎ!)
何十年も前は、海外旅行の日本人は首からカメラをぶら下げてるなんてバカにされていましたが、そんな典型的なステレオタイプのイメージに今憧れちゃっていました。
今までは、写真なんてiPhoneで行けると思っていましたが、実際に写真を比べてみると違いますね。
少し可能性を見た気がします(素人ですが)
これから徐々に勉強をして、良い写真が撮れるようになりたいです。
大きい一眼レフを使いこなす自信がない方、iPhoneより良い写真が撮りたい方にミラーレス一眼カメラはおすすめです。
その中でも、パナソニック LUMIX GX7MK2Kがおすすめです(これしか使ったことありませんが(笑))
最新記事 by あっちゃん (全て見る)
- 猫よけスプレーの選び方と注意点。効果的な猫よけスプレーで庭の清潔を保つ方法 - 2023年6月19日
- 猫に優しい猫よけ対策を考える!なぜ野良猫が庭に糞をしていくの?おすすめの猫よけグッズを紹介!! - 2023年6月14日
- Anker SoundCore3 vs JBL FLIP5を比較!性能や音質はどう違うのかを紹介!結局どっちがおすすめ? - 2023年6月13日