G-SHOCKと言ったら、僕にとっては身体の一部のようなものなんです。
20年前に来たG-SHOCKブームの時から、ずっと腕時計はG-SHOCKなんです。
コラボ商品や限定商品がプレミア価格で売られていて、それに飛びついていましたが、今ではそのようなモデルでなくてもスタイリッシュでカッコいい物が多いんです。
もちろん、今でもコラボ商品や限定商品と聞くと欲しくなってしまいます。
高級腕時計と違って比較的買いやすいので、何本も持っている人もいますよね。
服装やその日の気分に合わせて、G-SHOCKを選ぶことができるのが良いんです。
持っている人も、持っていない人もチェックしてみてはいかがですか?
そんなG-SHOCK、今の売れ筋、新作、コラボ限定商品を紹介します。
スポンサーリンク
Contents
おすすめG-SHOCK
CASIO G-SHOCK Multiband6 GW-M5610-1BJF 世界6局対応電波ソーラーウォッチ
出典:Amazon
クラシックなデザインで人気のあるGW-M5610シリーズ。
ファーストモデルのDW-5000Cのケース形状、文字板デザインを受け継いでいます。
そこに、ブラックのケース・バンドに反転液晶とダークグレーの配色は、クールで大人の男性によく似合います。
アモルファス材を使用した耐衝撃小型アンテナで、標準電波をしっかりと受信し正確な時刻に修正してくれます。
ソーラー充電システムは、わずかな光でも動力にかえてくれるので助かります。
耐衝撃や防水機能はもちろん付いていて、機能的にも進化したモデルとなっています。
モノトーンで統一されたデザインは、どんな服装にもマッチします。
CASIO G-SHOCK マッドマスター GWG-1000-1A3JF 世界6局対応電波ソーラー
出典:Amazon
デカくてゴツい、デジアナのG-SHOCKが欲しかったら、このマッドマスターがおすすめ。
新しい防塵・ 防泥構造は、土砂が山積・散乱するような場所でも泥の侵入を防ぎ使用することができます。
ソーラー充電システムを搭載し、電波でしっかり時刻を修正します。
その他、方位、気温、高度などをディスプレイに表示する機能も付いています。
CASIO G-SHOCK Camouflage Dial Series GA-100CF-1A9JF
出典:Amazon
カモフラージュ柄を文字板に取り入れた、「カモフラージュダイアルシリーズ」のGA-100CF-1A9JF。
ミリタリーテイスト溢れるカモフラージュの文字板にゴールドの時計針が、インパクトがあり尚且つ個性的が光ります。
耐衝撃構造、生活防水20BARの基本的な機能はもちろん付いています。
休日などの普段使いにおすすめです。
CASIO G-SHOCK 35th Anniversary Collaboration series G-SHOCK × ERIC HAZE GA-700EH-1AJR
出典:Amazon
G-SHOCK生誕35周年目の記念モデルとして発売されたうちの1つがこちらの時計です。
モノトーンですがデザイン性のあるバンドもインパクトがあり、とてもスタイリッシュでタフなデザインになっています。
ヘイズのオリジナルロゴやサインもプリントされていて、記念モデルに相応しいスペシャルな時計です。
ニューヨークで活躍しているグラフィティアーティスト エリック・ヘイズとのコラボG-SHOCKはいかがですか?
シンプルかつスタイリッシュなデザインはおすすめです。
CASIO G-SHOCK G PRESENTS LOVER'S COLLECTION 2017 LOV-17A-7AJR
出典:CASIO
クリスマスと言ったら、G-SHOCKとBABY-Gがセットになった『LOVER’S COLLECTION(ラバーズコレクション)』ですよね。
11月に発売になったばかりの今年のラバーズコレクションの新作。
今回は、星と月をテーマにした恋人たちにぴったりなロマンチックなモデルです。
よく見てみるとG-SHOCKの9時側の小針は、流れ星のモチーフになっています。
BABY-Gは月と星が配置され、かわいくデザインされています。
また裏蓋には、『天使&悪魔』『2017』の文字が刻印され、特別感をより感じられるデザインになっています。
パッケージもハート型で通じ合う2人の気持ちが現れているようです。
G-SHOCKとBABY-Gの機能はそのままに、恋人たちの特別なクリスマス限定商品です。
是非、お揃いで時計をしてみてはいかがですか?
2018年モデルは、『Love is tough(愛は強い)』をテーマにしていて、ホワイトカラーにはキューピッドの羽(G-SHOCK)と、ブシュケの蝶(Baby-G)がそれぞれ描かれています。
ブラックを基調としたG-SHOCK35周年モデルもあります。
文字盤の12時、3時、7時、9時の位置に天然ダイヤモンドがあしらわれています。
特に7時の位置は、ゴールドカラーの天然ダイヤモンドになっているのでちょっとしたアクセントになっています。
CASIO G-SHOCK グラビティマスター 35th Anniversary ゴールドトルネード
出典:Amazon
35周年記念の金色に輝くG-SHOCKは、高級感とワイルド感を兼ね備えた男らしいデザインです。
バンドの裏側はレッドで配色し、遊び心も持ち合わせています。
機能的にも優れていて、GPS衛星から電波を受信し位置や時刻情報を取得、さらにはBluetoothでスマートフォンに自動接続し時刻の修正までしちゃうんです。
トリプルGレジスト(耐衝撃構造・耐遠心重力性能・耐振動構造)に加え、先進の機能を搭載した記念モデルにふさわしい仕上がりになっています。
11月に発売したばかりの新作です。
~20193.13追記~
現在新品で定価の販売はないようです。
楽天では中古品が販売されています。
CASIO G-SHOCK PIGALLE タイアップモデル DW-5600PGW-7JR
出典:CASIO
フランス生まれのブランド「ピガール(PIGALLE)」とコラボしたG-SHOCKは、オフホワイト、ブラックの2種類のカラーで販売し、男性でも女性でも使えるデザインになっているんです。
バスケットボールをテーマにデザインされた今回のコラボG-SHOCKは、コンパクトで動きやすいのでスポーツをしながらでも、タウンユースでも使えるようになっています。
CASIO G-SHOCK mini ミニ GMN-691
出典:Amazon
男女兼用モデルですが、レディース・小学校高学年からにオススメなのがこちらのG-shock ミニのシリーズです。
文字盤サイズはコンパクトですが存在感たっぷりでおしゃれにまとまっています。
ベルトが短めなので着けたときにゴツくなりすぎないのも良いですよね。
小学高学年の子のプレゼントに、また中学入学・高校入学のお祝いにも喜ばれること間違いなしです。
CASIO G-SHOCK GA-800SC-6AJF
出典:Amazon
スニーカーのカラーリングをもチープにしたポップでかわいいG-SHOCKは、ストリートからカジュアルまで幅広く合わせることができます。
本体の大きさはミドルサイズですが、ビッグケースの武骨なデザインが合わさってスッキリとしたデザインになっています。
デジタルとアナログ針の両方を視認できるので、使いやすさもバッチリです。
11月の新作の同シリーズには、パープルの他にブルー、ホワイトがあります。
まとめ
G-SHOCKは年々進化しています。
見た目がおしゃれでカッコいいというだけではなく、機能性や耐久性などもしっかりと併せ持っているんです。
色々ありすぎてわからないという人は、取り合えず見た目で入っちゃっていいと思います。
正直僕も、機能のすべてを使い切れないから見た目重視なんです。
腕にG-SHOCKをして、カッコいいのが一番良いと思いませんか?
新作のG-SHOCK、コラボのG-SHOCK、限定のG-SHOCK、どれも魅力的です。
もちろん、定番のG-SHOCKも間違いありません。
35周年を迎えて、益々G-SHOCK人気が盛り上がって欲しいと思います。
今人気の腕時計はこれ!G-SHOCKもスマートウォッチも!
アイキャッチ画像 出典:CASIO
最新記事 by あっちゃん (全て見る)
- 猫よけスプレーの選び方と注意点。効果的な猫よけスプレーで庭の清潔を保つ方法 - 2023年6月19日
- 猫に優しい猫よけ対策を考える!なぜ野良猫が庭に糞をしていくの?おすすめの猫よけグッズを紹介!! - 2023年6月14日
- Anker SoundCore3 vs JBL FLIP5を比較!性能や音質はどう違うのかを紹介!結局どっちがおすすめ? - 2023年6月13日