なかなかiPhoneXのケースが決められないんです。
優柔不断な性格なので、あれも良いしこれも良いって、いつまでたっても決めることが出来ません。
もうiPhoneXの発売は迫っているのに・・・。
それでも、やっと良い物を見つけたんですけど、発送が約2週間後。
「発売日に間に合わないなら、やっぱり他のにしよう」
って具合で、未だに買ってないんです。
「ママ、どれが良い?」
なんて、自分で決まるのも放棄しちゃったりして・・・。
でも返事は
「それぐらい、自分で決めなさい!」
結局パソコンの前に2時間座っても、何1つ進展なしです。
iPhoneX用を守るケース、手帳型ケースを散々見てきました。
iPhoneX用のケースのおすすめ記事を書きました。
でも、iPhoneXのデザインをそのままの姿に近い形で使うなら、バンパーがいいかもしれません。
バンパーなら裏側のリンゴマークも見えるんですよね。
スポンサーリンク
Contents
iPhoneX用バンパー おすすめ7選
Humixx iPhoneXバンパー
出典:Amazon
Humixxのバンパーは、アルミニウム素材とシリコン素材を組み合わせてたハイブリッド素材を使用しています。
その為、アルミの硬さとシリコンの柔らかさを併せ持つ、良いとこどりのバンパーになっています。
そして、そのハイブリッド素材は電波に干渉することがないので、電波障害はおこりません。
穴の位置もバッチリのようです。
エレコム iPhone X バンパー PM-A17XHVBBK
出典:Amazon
エレコムのバンパーは、ポリカ―ボネートとTPUの2種素材を使用しています。
丈夫なポリカーボネートと弾性のあるTPUの2重構造で、衝撃からiPhoneを守ります。
更に、4隅のエアクッションが入っていて、そこでも衝撃を吸収するようになっています。
MQman iphoneX アルミバンパー
出典:Amazon
MQmanのバンパーは、硬いアルミ素材で出来ています。
強固なケースを売りにしているのに、とっても薄いデザインなんです。
分厚くゴツイ感じで、iPhoneを守るのではなく、スリムにスマートに守ってくれます。
取り付けは付属のドライバーを必要としますが、見た目はなかなか良い感じだと思います。
前面の強化ガラスフィルムが付いてくるところも、良いですよね。
TORRAS iPhoneX バンパー
出典:Amazon
TORRASのバンパーは、金属フレームとシリコン素材の2重構造になっています。
内側に衝撃を吸収するためにシリコンを、外側に硬い金属フレームを配置することでiPhoneを守ってくれます。
電源、音量のボタン位置はピッタリになるように設計されています。
デザイン自体は、とてもスリムでiPhoneXに取り付けた後でも、厚さは0.6mmしか変わりません。
LUPHIE iphone x バンパー
出典:Amazon
LUPHIEのバンパーは、グリップしやすい形がとてもワイルドでカッコいいです。
幾つかいシンプルな物を紹介しましたが、この LUPHIEのバンパーはちょっと一線を画しますね。
素材には高品質な航空アルミニウムを使用しているので、耐久性に優れています。
精密な設計でサイドボタンなどもぴったりと合うようです。
Yometome iPhone X バンパー
出典:Amazon
Yometomeのバンパーは、TPU素材を使用し、衝撃の吸収に優れその上グリップ性も良くなっています。
ボタン位置など、正確にカットされているのでバンパーを付けたまま充電器やイヤホンを使うことが出来ます。
また背面のカメラ位置はカメラホールより1mm高く作られているので、カメラをキズつける事はありません。
Patchworks iPhone X バンパー
出典:Amazon
Patchworksのバンパーは、米国軍事規格をクリアした耐衝撃ケースです。
ドイツ製のポリカーボネートとポリウレタンを使用し、更にRODGER社の最新素材のPORON XRDを使い、その三層構造でしっかりといiPhoneXを守ります。
更にバンパーの内側4隅にはエアポケットがあり、落下時の衝撃を吸収するように設計されています。
そして、Patchworksのバンパーはボタンが特徴的で、少し出っ張ったボタン部分はとても操作しやすくなっています。
まとめ
iPhoneXのバンパーと言っても、まだ商品の数が少ないのかもしれません。
どれも似ている形なのですが、よく見るとそれぞれ個性を出しています。
デザイン重視だったり、耐衝撃性に優れている物、スリムなの物、グリップ性が良い物など・・・。
バンパーなら、iPhoneXの背面のデザインが見ることが出来て良いですよね。
バンパーのようで、背面に透明なパネルを合わせたケースもありました。
そして、バンパーだけだと不安なので、背面とカメラレンズに保護フィルムが欲しいところです。
カメラレンズに保護フイルムを貼っておけば安心ですね。
なにか良いものありましたか?
僕は更に迷い始めちゃいました・・・。
手帳型のケースのおすすめ記事も書いています。
ケースが決まったら今度はガラスフィルム。しっかりiPhoneを守りましょう。
iPhoneXでは、ワイヤレス充電器が使えるんです。この際使ってみませんか?
アイキャッチ画像 出典:Amazon