アウトドアブランドの小物やリュックって、意外にデザイン性もあって便利なものが多いんです。
僕がキャンプ好きだからそう思っちゃうのかもしれませんが、何気にタウンユースとして使っている人が増えているように思います。
リュックやバッグなら、アークテリクスやチャムスなんてとても人気があり、アウトドアをしない人にでも使われていますよね。
そんな中、今回はスイスの登山用品のブランドマムートのリュックを紹介したいと思います。
スポンサーリンク
Contents
MAMMUT(マムート)のバックパック Seon Transporter 26L(セオン・トランスポーター)
出典:Amazon
マムートって最近よく見かけませんか?
マンモスのロゴが特徴的で気になっちゃうんです。
以前には、TK(タケオ・キクチ)もコラボしてましたよね。
冬のアウターで着ている人も増えたように思います。
今回は人気アウトドアブランド、マムートのバックパック Seon Transporter 26L(セオン・トランスポーター)を紹介します。
MAMMUTからこの春でたリュックは、ビジネスでも使えるスマートなデザインなんです。
それはスクエアな形と、黒一色のシンプルなデザイン。
タフで耐水性のある生地を用いるなどアウトドアでの機能十分。
それでいて都会的なセンスも併せ持っているんです。
2面性のある作りは外観だけじゃない
出典:MAMMUT
最大の特徴はコンパートメントが二つに分かれていて、仕事道具とジムで使うウエアや靴などの両方を持ち運べること。
ズバリ、コンセプトは「office to gym」。
出典:MAMMUT
「WORK」と記された背面側のコンパートメントは、パソコンやタブレットが収納できるポケットを備えています。
マチは薄めですが、オレンジ色のクッションパッドが入っています。
クライミングギアを収納することを想定し 「CLIMB」と書かれた外側のコンパートメントはグリーン基調のナイロン。
着替えや靴が収納できるようにマチが広く取ってあります。
専用のシューズポケットには28センチのランニングシューズがすっぽり収まります。
さらに二つのコンパートメントの間、リュック上部にはマルチポケットを備えています。
名刺やモバイルバッテリー、充電のコード類など出し入れする機会が多いモノを効果的に収納できそうです。
外観
出典:MAMMUT
サイドにも持ち手があり、横持ちのビジネスバックにもなります。
光沢のある生地はバリステックナイロンとターポリンのハイブリッドで耐久性、耐水性があるとのこと。
肩掛けのハーネスには、このブランドを象徴するマンモスマークがプリントされています。
普段は真っ赤なマンモスですが、ビジネス使いを想定してか、グレーと控えめなロゴになっています。
通常のビジネスバッグよりは少し大きめですが、仕事帰りにジムやランニングなどをするビジネスマンにうってつけのリュックです。
- マムート セオン・トランスポーター
- 表地: 600D Polyester WP
- 収納可能サイズ: A4サイズ収納可能
- 留め具の種類: ファスナー
- タテ49cmxヨコ30cmxマチ16cm
- ポケットの数:12(外側2/内側10)
- 重量:990g
まとめ
真っ赤なマンモスも魅力的ですが、グレーのマンモスも落ち着きがあって良いですよね。
シンプルなデザインは飽きづらく、長く使えると思います。
外側のクールなイメージと、内側のカラフルな色の使い分けもとても魅力的です。
カラフルな色の使い分けさた2つコンパートメントは、仕事にもプライベートにも、これ1つで対応できるので良いですよね。
リュックに悩んでいる方は、マムートの『セオン・トランスポーター』も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
アイキャッチ画像 出典:MAMMUT