夏のキャンプまで後少しですよね。
子供達が夏休みになれば、キャンプ場は混み合い、大人にとっては大変なイベントがやってきます。
なるべく良いキャンプ道具を揃えて、隣のキャンパーさんと見栄の張りあいをしつつ、しっかりと子供達の面倒も見なくてはいけません。
夜のキャンプ場になると、星明かりと各テントのランタンの光しか明かりがありません。
そんな時に子供達だけでトイレに行ってしまうと、もしかして迷子になってしまうかもしれません。
自分のテントに帰ってきたつもりで、覗いてみたら、全く知らない人達がいたなんて事もあるかもしれません。
小さい子供なら、不安でたまらなくなってしまいます。
そんな時に、自分達のテントだと分かるようにしておくのって大事だと思います。
夜のキャンプ場での目印は、やっぱり明かりです。
ロゴスから販売されているランタンやライトに、個性的で目立ちそうな物がありました。
これを自分のサイトに置いておけば、おしゃれだし灯りをともして目印にもなるハズです。
今回は、おすすめのロゴスのオシャレなライトを紹介します。
スポンサーリンク
Contents
ロゴスのキャンプライトのおすすめ
ロゴス ANDON
出典:Amazon
ロゴスのANDONは、少し和テイストが入っていて、キャンプ場で使えばオシャレに見えるハズです。
確かに行灯といえば、江戸時代からある照明器具ですよね。
竹や木などの枠に和紙を張って、中に油を燃料にした木綿の芯に火が灯る、時代劇などでよく見かける物です。
ロゴスのANDONは、和紙ではなくEVA素材の行灯です。
中に自分で用意したランタンやライトなどを入れておくんです。
そうすると、その明かりが優しい光となって周囲を照らしてくれるんです。
テントの中に置いても良いし、テントの入り口にいくつか並べてみても雰囲気が出そうです。
中の光源は別で用意しなければいけませんが、きっとオシャレになると思います。
家のベッドルームでも使えそうなので、その点でもおすすめです。
ロゴス ANDON スペック
- サイズ:(約)15.5×15.5×28cm
- 収納サイズ:(約)16×15×5cm
- 総重量:(約)200g
- 主素材:EVA
ロゴス(LOGOS) ANDON STAND(たいまつタイプ)
出典:Amazon
たいまつタイプのANDON STANDも、良い感じにサイトを照らしてくれそうです。
三脚のスタンドの上部に光源を置き、高さがある場所からテーブルや足元を照らしてくれます。
これも良く時代劇などで見かけるタイプですが、本来なら薪を燃料にしていますよね。
ロゴスのANDON STANDなら、別で用意して電池式のランタンやライトを置いて使います。
これなら、倒れてしまっても安心だし、設置や収納時の手間もかからないので良いですよね。
ちょっと和風のようで和風にはならない、いい感じで使えるライトですよね。
使用時の高さが120cmあるので、しっかりと使い場所を考えてから購入したいです。
これも1つではなく、2つ3つとあれば更に雰囲気が増すと思います。
まだ使っている人を見たことがないので、目立つ事間違い無いと思います。
ロゴス(LOGOS) ANDON STAND(たいまつタイプ) スペック
- サイズ:(約)50×50×120cm
- ホヤ部分サイズ:[開口部](約)50cm(一辺の長さ)
- ホヤ部分サイズ:[座 面](約)18cm
- ホヤ部分サイズ:[高 さ](約)35cm
- 収納サイズ:(約)12×12×48cm
- 総重量:(約)1.7kg
- 主素材:[フレーム]スチール
- 主素材:[生地]ポリエステル
ロゴス メイプルデコレーションライト
出典:Amazon
やっぱりテント周りをキラキラとデコレーションするのが、オシャレだと思います。
ロゴスのメイプル型のマークのライトを飾れば、オシャレなテントになっちゃいます。
キラキラとイルミネーションが点灯したテントなら、子供達もわかりやすいと思います。
ランプの数は10個、32個、64個、96個の3種類あり数が多いほど、キラキラと明るく照らしてくれます。
数が少な過ぎると寂しですが、流石に96個では、テントに飾りきれないと思います。
可愛くオシャレにデコレーションしつつ、子供にテントの場所を知らせるためにもおすすめです。
ちなみに、10個タイプは電源に単三電池を使用し、それ以上だとAC電源になります。
電源なしのキャンプ場では、10個タイプが良さそうです。
ロゴス メイプルデコレーションライト 10・wp スペック
- サイズ:(約)5.5m
- 総重量:(約)250g
- メイプルライトの数:10個
- 光源:LED
- 電源:単三アルカリ乾電池×3pcs(別売)
- 常用点灯時間目安:(約)100時間
- 付属:S字フック(5pcs)
- 主素材:ポリスチレン、ABS
ロゴス ロープライト
出典:Amazon
テントやタープのロープに吊るすロープライトも欲しくなってしまいます。
夜、トイレまで歩いたりテント周りを移動する時、子供って必ずロープに足を引っ掛けて転んでしまいますよね。
ロープに吊るすこのロープライトなら、ロープの場所を確認することができるし、何よりオシャレに見えちゃいます。
ロープライトはただ点灯するだけではなく、点滅することも、ゆっくりと点滅させることもできるんです。
安全の為以外にも、テントを飾るライトとして使ってみてはいかがですか?
ロゴス ロープライト スペック
- サイズ:(約)6×5.5×2cm
- 総重量:(約)16g×4pcs
- 光源:LED
- 電源:CR2032×1pcs(別売)/ライト1つあたり
- 点灯モード:点滅/スロー点滅/点灯
- 常用点灯時間目安:(約)24時間
- 防水性能:IP44
- 定格電圧:3.5V
- 定格電流:20mA
- 主素材:TPR
ロゴス フルコンソフトランタン
出典:Amazon
ロゴスのフルコンソフトランタンは、テーブルの上に置いて使う事もできるし、吊るして使う事もできるLEDランタンです。
柔らかいシリコンのボディは、どことなく優しい形をしています。
吊り下げ用のハンドルを持てば、小さい提灯のようにも見えます。
明かりはクールな白色と、優しさがある暖色を切り替えて使う事が出来ます。
明るさは白色で50ルーメン、暖色で58ルーメンです。
電源は、単4アルカリ乾電池を使用し、弱で約30時間中で約10時間、強で約5時間使う事が出来ます。
ロゴスのANDONなどのライトと合わせて使えば、更にオシャレにテントを照らす事が出来そうです。
ロゴス フルコンソフトランタン スペック
- サイズ:(約)10×7.5cm
- 総重量:(約)140g
- 明るさ:[LED球値](約)112ルーメン
- 明るさ:[ロゴス基準値](約)白色/50ルーメン、暖色/58ルーメン
- 光源:LED
- 電源:単四アルカリ乾電池×3pcs(別売)
- 点灯モード:白色/暖色(2色共に無段階調光)
- 常用点灯時間目安:(約)強/5時間、中/10時間、弱/30時間
- 防水性能:IPX4
- 主素材:シリコン、ABS
まとめ
キャンプサイトを照らすのには、ロゴスのランタンやライトがおすすめです。
特にANDONなどのライトは、和風な雰囲気を感じる事ができ、素敵だと思います。
そして、周囲の人と被らないと思うので、キャンプ場でも目立ち、子供も自分のテントだとわかりやすいと思います。
優しい暖色のライトを取り揃えて、並べればそこにはオシャレな空間が誕生します。
キャンプサイトをデコレーションする時には、ロゴスのランタンやライトがおすすめです。
アイキャッチ画像 出典:Amazon