キャンプに行くと燻製って食べたくなりませんか?
「キャンプと言ったら燻製!」
そんなイメージがあるんですけど、キャンプに行くことができないこの時期には、たまに禁断症状が出てきちゃうんです。
キャンプに行かなくも、レストランに行かなくても燻製が食べられたら嬉しくありませんか?
そんなのスーパーやコンビニで買えば良いじゃんなんて声も聞こえてきますが、やっぱり一手間かけた料理はちょっと高いんです。
思う存分食べるには、やっぱり自分で作らなきゃって思うんです。
自分で作るのってハードルが高そうに思えますが、実はそうでも無いんです。
ハードルが高いと思ってしまう一因に、煙があると思います。
燻製は、煙で燻す調理方法なので屋外でしなきゃいけないと思われがちですが、キッチンでも大丈夫なんです。
そして、モクモクと立ち昇る煙をイメージしがちですが、思いの外煙の量は少ないんです。
どうしても気になる場合は、換気扇の下で燻製をすれば大丈夫。
今回は、ご家庭用として室内で燻製が作れるおすすめの燻製器を紹介します。
スポンサーリンク
Contents
室内で燻製が作れるおすすめ燻製器
燻製を作るのには、大きな燻製器が必要だと思っていませんか?
確かに大掛かりなスモーク料理を作るのには、大きな燻製器が必要です。
例えば大きなベーコンを吊るすとか、お魚を吊るす場合は、どうしても大きな容器が必要になってしまいます。
しかしチーズや玉子と言った食品なら、大きな燻製器は必要ありません。
ちょっとおつまみにと、キッチンで作る燻製はお手軽じゃなきゃ使わなくなってしまいます。
お手軽に使えるコンパクトな燻製器、 それがおすすめの理由です。
GLUDIA 燻製器
出典:Amazon
GLUDIAの燻製器は、たった3分で燻製が作れちゃうと言う凄い物なんです。
このGLUDIAの燻製器は、本体にスモークチップをセットすればチューブの先から煙が噴き出すんです。
それを食品に吹きかけて、ボールなどで密閉するだけで、短時間で香りが付きます。
GLUDIAの商品説明では、3分〜10分で出来てしまうようです。
本体の大きさが幅3.7×奥行3.7×高さ15.2cmと、500mlのペットボトルより小さいと言うコンパクトさで、しかも電池式。
色々な所に持ち運べるし、取り回しも楽々出来ちゃうんです。
出典:Amazon
閉じ込める容器は、ご家庭にあるものが使えます。
ボールやお皿に食材を入れラップで密閉できるものなら、何でも大丈夫です。
晩酌のおつまみに作りや友達を呼んでのパーティなどの室内用、そしてキャンプなどのアウトドア用しても活躍します。
GLUDIA燻製器紹介動画
スペック
- 本体外形サイズ(約) :幅3.7cm× 奥行3.7cm× 高さ15.2cm
- 本体重量(約):220g(乾電池含まず)
- チューブ長(約):25cm
- 消費電力:DC0.6W (単3形アルカリ乾電池×4本)
イージースモーカー 家庭用 スモーキングガン
出典:Amazon
ブランドにこだわりが無ければGLUDIAの燻製器と同じタイプの物もあります。
本体にスモークチップをセットし着火した後、チューブから煙が吹き出す・・・使い方もデザインもほぼ同じに見えますね。
サイズもほとんど同じです。
ただ値段が安いので耐久性だけは心配ですが、どうなんでしょう。
評価を見る限り、全く問題なく使う事ができそうです。
スペック
- 本体サイズ:高さ15.5×幅3.6×奥行3.6cm
- 出力:DC6V 0.6W
- 電源:単三電池4本(別売)
- 素材:アルミニウム、ポリカーボネート、亜鉛合金、シリコン
ソト(SOTO) いぶし処 スモークポット
出典:Amazon
ソトの燻製器は、温度計が付いた本格的な燻製器です。
鍋本体は美濃焼の耐熱陶器で、食材をじっくり加熱し美味しいスモーク料理が出来上がります。
作り方は簡単で、まず鍋の底にスモークチップを敷き、金網の上に食材を置きます。
蓋を閉めた後コンロの火を付けて10~15分加熱し、消火後3~5分燻して完成です。
それぞれの料理で燻製温度が違い難しそうですが、オリジナルレシピ集が付いているので、初めてでも簡単に燻製料理を作ることが出来ます。
ただ陶器の為、IHには対応していませんが、ご家庭のカセットコンロなら調理する事ができます。
ちょっとカワイイデザインで、カラーも3色から選ぶことができます。
ご家庭でもキャンプでも活躍しそうですね。
スペック
- 本体サイズ:直径23×高さ16.5cm
- 本体重量:1.56kg
- 容量:約1.2ℓ
- 材質:鍋本体=耐熱陶器(美濃焼)、フタ=磁器(美濃焼)、金網=スチール(クロムメッキ)
サーモス イージースモーカー
出典:Amazon
サーモスの燻製器は、煙と熱を利用した熱燻ができるんです。
本体の超耐熱セラミックス鍋と、魔法瓶構造の保温容器を組み合わせて食材の旨味を凝縮し、美味しい燻製料理を作れます。
従来の燻製器より早く調理でき、そして出る煙も少ないので室内で使った時に助かります。
クッキングレシピとスモークチップが付いているので、届いたその日に燻製を楽しむことが出来るのが嬉しいです。
真っ黒でシックなデザインは、ダッチオーブンのようでカッコいいですよね。
ただこのサーモスのイージースモーカーもIHには対応していません。
スペック
- サイズ: 内径22.5㎝、幅28.5x奥行22.5x高さ14㎝
- 重量: 約2㎏(付属品含む)
- 材質: セラミック
- 付属品: スモークチップ50g(サクラ)、焼き石、アミ
キャメロンズ ミニスモーカー
出典:Amazon
キャメロンズのミニスモーカーは、IHにもガス、炭火、オーブンにも対応している使い勝手の良いスモーカーです。
IHに対応しているので家庭用として使え、キャンプなどのアウトドアでカセットコンロや炭火を使って調理もできます。
使い方は簡単で、本体底にスモークチップをセットし、その上に網を乗せます。
網の上に食材を置いてから、蓋を閉めるだけなんです。
本体の下から加熱すれば、スモークチップが熱され本体内部がスモークで充満します。
多少煙は漏れてくるものの、換気扇の下での調理なら問題ありません。
本体の高さがない為、大きい厚みのある食品は入りませんが、チーズや厚みのない物なら大丈夫です。
手入れも簡単で、アウトドアにも持って行けるので、おすすめのです。
スペック
- サイズ 使用時:17.5×42.5×7cm、収納時:17.5×30×7cm
- 網からフタまでの高さ:約4.5cm(ウッドチップを敷いてない状態)
- 重量:1265g
- 素材:ステンレス
まとめ
室内で使える燻製器があれば、日常の食べ物がちょっとリッチになっちゃいます。
本格的なスモーク料理に近いものが、短時間で作れちゃうなんて幸せですよね。
そして、ほとんどの物はコンパクトで持ち運びも楽にできます。
家庭用として使える燻製器を、そのままキャンプ場に持ち出したって良いんです。
室内でもアウトドアでも使える燻製器を1つ持っていれば、料理の幅が広がって楽しいですよ。
まずは簡単なスモークチーズから作ってみませんか?
新しく出たドウシシャの燻製器もおしゃれで良い感じです。
他の便利な調理家電について書いています。
アイキャッチ画像 出典:Amazon
最新記事 by あっちゃん (全て見る)
- 猫よけスプレーの選び方と注意点。効果的な猫よけスプレーで庭の清潔を保つ方法 - 2023年6月19日
- 猫に優しい猫よけ対策を考える!なぜ野良猫が庭に糞をしていくの?おすすめの猫よけグッズを紹介!! - 2023年6月14日
- Anker SoundCore3 vs JBL FLIP5を比較!性能や音質はどう違うのかを紹介!結局どっちがおすすめ? - 2023年6月13日